2025-09

FP2級合格への道

FP2級 実技試験まであと6日!

昨日無事にFP2級学科試験に合格したので、次は実技試験に向けて学習再開です!実技試験対策は、学科と同じく『TEPPEN』を使用。ちなみに、ほんださんの動画で紹介されていた方法で、カッターで切り分けて分冊してあります。やり方は下記動画をご参照...
FP2級合格への道

FP2級学科試験、本番!

初見の問題もちらほらと…ついに迎えた学科試験本番!昨日までの確認で相続分野が手薄に感じ、FPキャンプのメルマガ『僧侶とやまの一問一答』で相続分野をおさらいしました。行きの電車では問題集の解説を読み込み、都内の某テストセンターへ。始めて行く会...
FP2級合格への道

FP2級 学科試験まであと1日!

いよいよ明日は、FP2級学科試験本番!最終日は『TEPPEN』のD分野後半からF分野まで取り組んで、最後の最後にFPキャンプのCBT模擬試験を受けました。簡単に書きましたが、つ、疲れた~!でも、苦手な問題でも8割取れるようになりました。深追...
FP2級合格への道

FP2級 学科試験まであと2日!

またもや日づけ変わってしまいましたが、今日はC分野後半と計算重要問題、D分野前半の確認をしていきました。夕飯を作る時間も、FPキャンプの講義を視聴。やっぱりほんださんの講義はわかりやすい!あと、これまで苦手だったC分野が、ここにきて急に理解...
FP2級合格への道

FP2級 学科試験まであと3日!

日づけ変わってしまいましたが、昨日はB分野の残りとC分野のはじめ部分の見直しをしました。あきらかに苦手なところ以外は、8割以上正解しているのでよしとします。明日は、C分野とD分野の見直しを終わらせます。試験前日は、D分野とF分野の苦手な部分...
FP2級合格への道

FP2級 学科試験まであと4日!

FP2級 学科試験まであと4日!…なんですが、今日は用事があってお出かけしていました。移動時間は、YouTubeの『FP合格完全講義』リスク管理・保険分野を視聴。最近はもっぱら『FPキャンプ』の講義動画を見ているので、YouTube版のほん...
FP2級合格への道

FP2級に再挑戦します!

2025年9月28日(日)にFP協会の2級学科試験を、10月5日(日)に2級実技試験(資産設定提案業務)を、再挑戦します!ちなみに1回目に受けたのは7月。A分野とB分野しか勉強できていなかった状態で受けて、あっさり落ちました(それはそう)F...
宅建合格への道

お金と時間がないアラフィフが選んだ宅建教材

宅建受験をしようと決めたとき、いちばんはじめに悩むのが「教材選び」ではないでしょうか?今の時代、資格予備校、通信講座、市販のテキストや問題集、過去問サイト、YouTubeの講義講座…など、数多くの教材があります。価格も20万円を超えるものか...